2005年08月29日

[3N]トライネイションズ 第5週 NZ vs 南ア 試合結果

トライネイションズ第5戦となった、ニュージーランドはダニーデン、 キャリスブルックでのニュージーランド代表オールブラックス対南アフリカ代表スプリングボクスの一戦は、大接戦の末、 オールブラックスが僅差スプリングボクスを押さえて勝利。4トライのボーナスポイントも獲得して優勝に大きく近づいた。

<試合結果>

オールブラックス 31(21) vs 27(17) スプリングボクス

オールブラックス:
 トライ  ロコゾコ(2)、マクドナルド、メアラム
 ゴール  マクドナルド(3)、マカリスター
 PG   マクドナルド

スプリングボクス:
 トライ  ハバナ、ジャニュアリー、フーリー
 ゴール  モンゴメリ(3)
 PG   モンゴメリ(2)

マン・オブ・ザ・マッチ(Planet-Rugby): ケヴィン・メアラム(NZ、HO)

posted by 晴耕雨読 at 12:39| Comment(2) | TrackBack(0) | [3N]トライネイションズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラグビーファンさん、そしてこの場をかりて
BLACK KIWIさんいつも貴重の情報ありがとうございます。                        乱闘はいただけないけど、ラグビー狂国同士の正に死闘でしたね、特に両チームのバックローのタフネスぶりはタメ息ものでした。ABs信者の私としてはマコウがドーピングしてないか心配です・・・(もちろん冗談ですが)
Posted by クエン酸36歳 at 2005年09月01日 12:16
クエン酸36歳さん、こんばんは。

ABsが地元に帰って圧倒するかと思いきや思わぬ苦戦を強いられてしまいましたね。やはり南アフリカの強さも並じゃないということが改めて証明されたと思っています。本当に「死闘」と呼ぶにふさわしい内容でした。
乱闘が良いとは言いませんが、あれだけ激しいないようなら(特にコンタクトの多い南アのディフェンスに対すれば)ある程度興奮状態になるのは仕方ないですよね。

次は瀕死の豪州。どうなりますか・・・。
Posted by ラグビーファン at 2005年09月02日 06:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック