2005年05月17日

[T16]フランス選手権トップ16 第28節 試合結果

フランス選手権トップ16は第28節。いよいよ残すところあと3節となり、絞られた上位争いが激化している。

<前節までの経緯>

 前節のブルゴアンとビアリッツ首位攻防は地元ブルゴアンが勝利して首位を守った。 敗れたビアリッツはアウェイながらブリヴに完勝したスタッド・フランセに抜かれ、3位に後退。 4位トゥールーズもアウェイでナルボンヌに勝利し、上位を虎視眈々と狙う。

下位グループでは、ここまで最下位を続けてきたオシュが得失点差でベジェ、グルノーブルに並び、得失点差で最下位を脱出した。 代わってグルノーブルが最下位に転落。ブルゴアン、スタッド・フランセなど競合との対戦を残しているだけに厳しい最下位争いとなりそう。

 残り3試合で優勝争いは5位ペルピニャンまでに絞られた。但し、 ペルピニャンは全てに勝利&ボーナスポイントを獲得するなどハードな条件で、実質的には4位トゥールーズまで。

首位ブルゴアンはグルノーブル、ブリヴ、ベジェと下位チームとの試合を残すのみで、リーグ優勝に王手と言ったところ。 逆に3位転落のビアリッツは、クレルモン、モンペリエ、ペルピニャンと骨のある相手を残しているだけに気が抜けない。2位スタッド・ フランセはナルボンヌ、オシュ、グルノーブルと、4位トゥールーズはホームでのカストル、アジャン、オシュとそれぞれ対戦し、 全勝してブルゴアンほかの結果を待ちたいところだろう。
いずれにしても現時点でのリーグ優勝最有力はブルゴアンだろう。

<試合結果>

アジャン 45 vs 33 ポー
バイヨンヌ 26 vs 3 オシュ
クレルモン・オーヴェルニュ 30 vs 26 ビアリッツ
グルノーブル 34 vs 17 ブルゴアン
モンペリエ 28 vs 8 ベジェ
ペルピニャン 43 vs 28 ブリヴ
スタッド・フランセ 29 vs 24 ナルボンヌ
トゥールーズ 47 vs 20 カストル

上位陣では首位ブルゴアンが最下位グルノーブルに敗れる大波乱。また、前節3位後退したビアリッツが今節でも宿敵クレルモンに敗れ、 カストルに快勝したトゥールーズに抜かれて4位となった。代わって首位はナルボンヌとの接戦を制したスタッド・フランセ。 ポイント差はわずかだが、これで準決勝進出は決めた。

中位ではペルピニャン、アジャンが快勝したが、カストルはトゥールーズに敗れ、ナルボンヌも首位スタッド・ フランセと好勝負を演じながらも敗退して上位と水をあけられた形。下位グループとの肉薄した状況になってきた。

下位では前節最下位に転落したグルノーブルが首位ブルゴアンを降して1週にして14位へ。 最下位は再びバイヨンヌに敗れたオシュとなった。

<順位表>

 順位 チーム          勝ち点
------------------------------------------
 1位 スタッド・ フランセ    95pts
 2位 ブルゴアン        91pts
 3位 トゥールーズ       89pts
 4位 ビアリッツ        87pts
 5位 ペルピニャン       81pts
 6位 カストル         79pts
 7位 アジャン         77pts
 8位 クレルモン・オーベルニュ 67pts
 9位 ナルボンヌ        62pts
10位 モンペリエ        60pts
11位 ブリヴ          60pts
12位 バイヨンヌ        51pts
13位 ポー           50pts
14位 グルノーブル       42pts
15位 ベジェ          37pts
16位 オシュ          37pts

28節終了時点で首位スタッド・フランセと2位ブルゴアンが決勝進出決定。トゥールーズ、ビアリッツは計算上ペルピニャン、 カストルに追いつかれる可能性があることから確定ではないが、残り2節での逆転は難しいと見られ、実質的にはこの4チーム(スタッド・ フランセ、ブルゴアン、トゥールーズ、ビアリッツ)に絞られたと言って良い。

参考: Planet-Rugby (英文)

posted by 晴耕雨読 at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | [T14]フランス選手権 Top14 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。