2006年05月15日

[S14]スーパー14-2006 第14週(最終週) 試合結果

スーパー14の2006年シーズン最終週となる第14週が12日〜13日に行われた。試合結果を続きへ。

【2006年5月12日(金)】

クルセイダーズ 33 vs 3 ブランビーズ

レッズ 22 vs 16 ハイランダーズ

シャークス 41 vs 25 ウェスタン・フォース

【2006年5月13日(土)】

ブルーズ 9 vs 30 チーフス

ワラタス 14 vs 19 ハリケーンズ

チータース 28 vs 23 キャッツ

ストーマーズ 10 vs 43 ブルズ

<順位表>※最終確定順位

 順位   チーム          試 勝 敗 分 4T 7L  点   得   失   差
---------------------------------------------------------------
第1位  クルセイダーズ  13  11   1  1  4  1  51  412  210  +202
第2位  ハリケーンズ    13  10   3  0  5  2  47  328  226  +102
第3位  ワラタス        13   9   4  0  6  3  45  362  192  +170
第4位  ブルズ          13   7   5  1  5  3  38  355  290  + 65
---------------------------------------------------------------
第5位  シャークス      13   7   6  0  5  5  38  361  297  + 64
第6位  ブランビーズ    13   8   4  1  3  1  38  326  269  + 57
第7位  チーフス        13   7   5  1  3  3  36  325  298  + 27
第8位  ブルーズ        13   6   7  0  4  1  29  290  348  - 58
第9位  ハイランダーズ  13   6   7  0  0  3  27  228  276  - 48
第10位  チータース      13   5   8  0  3  4  27  272  367  - 95
第11位  ストーマーズ    13   4   8  1  1  4  23  263  334  - 71
第12位  レッズ          13   4   9  0  1  5  22  240  320  - 80
第13位  キャッツ        13   2  10  1  2  3  15  220  405  -185
第14位  W・フォース     13   1  10  2  2  2  12  223  373  -150

<総評>

先週まさかの地元敗退で最終戦の首位クルセイダーズ戦に決勝進出をかけることとなってしまったブランビーズは、 1ポイントでも勝ち点を獲得すれば良いという消極性が裏目に出て特に攻撃面で切れを欠き、 普段通りの落ち着いたプレーを継続し続けたクルセイダーズに最後は30点差をつけられて完敗。 ポイントを取れないばかりか5位シャークスとの得失点差を9ポイントまで縮めて今季最終戦を終えた。 首位クルセイダーズはこれでリーグ戦1位と決勝トーナメントのホームゲームを確定させた。

ブランビーズの大敗で俄然決勝進出の望みが強まったシャークスは、 最下位フォース相手に前半から積極的な攻撃でまずは4トライのボーナスポイントを獲得。 最後はフォースの粘りに失点を許したものの得失点差16点で勝利を挙げ、この時点(金曜日分全試合終了時点) でブランビーズを抜いてついに4位に躍り出た。6位ブルズとの得失点差は32点で、決勝進出はほぼ確実と思われた。

ところが、土曜日の最終戦ストーマーズ対ブルズ戦でさらに劇的な展開が待っていた。 ボーナスポイントとともに大量得点を期すブルズの猛攻で、ストーマーズディフェンスは大きく崩され、前半からトライを量産し始め、 守ってはストーマーズWTBヤン・デ・ヴィリアスのトライ1本とコンバージョン、PGの10点で凌ぎきり、得失点差は33点。 決勝進出に必要な条件をすべてクリアしたブルズが4位浮上して今季リーグ戦のトップ4が出揃った。

一方、決勝トーナメントで初戦ホームゲームとなる2位の争奪戦となったワラタス対ハリケーンズは、 アウェイのハリケーンズが底力を見せ付けて勝利をもぎ取り、地元での準決勝を勝ち取った。

ブランビーズは結局6位にとどまり、以下アウェイでブルーズに快勝して有終の美を飾ったチーフスが7位、ブルーズが8位、 ハイランダーズとチータースが同ポイントとなったが得失点差でハイランダーズが9位、今季初参戦のチータースが10位となった。 今季最も番狂わせを演じたストーマーズは11位、レッズは4勝をあげるも順位は変わらず12位、2勝のキャッツが13位、 今季初参戦だったフォースが初の1勝をあげたがそこまでの最下位で今季を終えた。

また、決勝トーナメントの組み合わせ及び日程も同時に決定した。

<決勝トーナメント組み合わせ&日程>

2006年5月19日(金)19:35〜(現地時刻)・・・ハリケーンズ(2位) vs ワラタス(3位) (ウェリントン)

2006年5月20日(土)19:35〜(現地時刻)・・・クルセイダーズ(1位) vs ブルズ(4位) (クライストチャーチ)

2006年5月27日(土)・・・準決勝勝者 (予選上位チームのホームゲーム)

posted by 晴耕雨読 at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | [S14]スーパー14 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。