スーパー14の2006年シーズン第12週の試合結果を続きへ。
今週からは最終週まですべてのチームが試合を行うことになる。
【2006年4月28日(金)】
ハイランダーズ 3 vs 20 ワラタス
キャッツ 34 vs 34 ウェスタン・フォース
【2006年4月29日(土)】
ハリケーンズ 35 vs 10 チーフス
ブランビーズ 36 vs 0 レッズ
チータース 33 vs 34 ブルーズ
ブルズ 34 vs 27 シャークス
ストーマーズ 28 vs 17 クルセイダーズ
<順位表>
順位
チーム 試 勝 敗 分
4T 7L 点 得 失
差
-------------------------------------------------------------
第1位 ワラタス 11
9 2 0 5 1 42 315
136 +179
第2位 クルセイダーズ 11 9 1 1 3
1 42 344 190 +154
第3位 ハリケーンズ 11 8 3 0
5 2 39 284 190 + 94
第4位 ブランビーズ 11 8 2 1
3 0 37 297 208 + 89
第5位 ブルズ
11 6 4 1 4 3 33 295
245 + 50
第6位 シャークス 11 5
6 0 4 5 29 296 255 +
41
第7位 チーフス 11
5 5 1 2 3 27 258
256 + 2
第8位 ブルーズ 11
6 5 0 3 0 27 248
284 - 36
第9位 ストーマーズ 11 4 6 1
1 3 22 236 267 - 31
第10位 ハイランダーズ 11 5 6 0 0
2 22 184 228 - 44
第11位 チータース 11 4
7 0 3 3 22 230 329 -
99
第12位
レッズ 11
3 8 0 1 4 17 196
278 - 82
第13位 キャッツ 11
1 9 1 1 2 9 129
344 -215
第14位 W・フォース 11 0 9
2 1 2 7 182 284
-102
<総評>
首位クルセイダーズが、アウェイとはいえ今季ここまで調子の出なかったストーマーズに完敗。 前半と後半直後のグラントのトライでついた18-3の差が響いて、そこから登場したカーター、 マクドナルドらによる猛反撃も追いつくにはいたらなかった。
一方の2位ワラタスは、アウェイのハイランダーズ戦でもヒューワットが確実にゴールを拾って差を広げ、 抑えてはハイランダーズをPG1本にして確実に勝利をつかんだ。
これでクルセイダーズとワラタスが42ポイントで並び、得失点差でワラタスが首位に、クルセイダーズは再び首位を明け渡すことになった。
3位ハリケーンズと4位ブランビーズはともにホームゲームを難なく制して順位をキープ。 5位ブルズがボーナスポイントを獲得して勝利したためポイントでは差がつかない状態だが、残り2週で着実に決勝進出への切符を引き寄せた。
6位シャークス、7位チーフス、8位ハイランダーズ、9位ブルーズがともに敗れたため、6位以下の決勝進出は極めて厳しくなった。 シャークスは残り2戦2勝が最低条件、チーフスとブルーズはボーナスポイントでの勝利に加え、 4位ブランビーズがノーポイントで敗れなければ決勝進出はならない。今週9位に浮上したストーマーズ以下、ハイランダーズ、 チータースなどはすべて上位4チーム入りを逃し、最終順位の確定を待つばかりとなっている。
対するライバル、ワラタスは順調ですね。