ラグビーの欧州(英・仏・愛・伊)クラブチームNo.1決定戦、ハイネケン欧州杯の準々決勝(クオーター・ファイナル)が、 今年1月20日〜22日の予選終了から久々に行われた。
試合結果を続きへ。
【2006年4月1日(土)】
レスター・タイガース (イングランド) 12 vs 15 バース (イングランド)
トゥールーズ (フランス) 35 vs 41 レンスター (アイルランド)
マンスター (アイルランド) 19 vs 10 ペルピニャン (フランス)
【2006年4月2日(日)】
ビアリッツ (フランス) 11 vs 6 セール (イングランド)
<総評>
昨年の覇者トゥールーズが、オドリスコル、ダーシー、 オケリーらアイルランド代表の主力を擁するアイルランドのレンスターに壮絶な点の取り合いの末に敗れて、早くも連覇の夢は潰えた。 勝ったレンスターは自慢の得点力を爆発させて初勝利へ大きな一歩を踏み出した。
イングランド勢同士の対決、レスター対バースは、両チームともノートライながら激しい攻防を繰り広げ、 後半に2人のシン=ビンを出したバースが何とか逃げ切って貴重な勝利を手にした。
ランズダウンロードでのマンスター対ペルピニャンは、地元マンスターが、スペインのエスタディオ・ アノエタで行われたビアリッツ対セールは、フランスのビアリッツがそれぞれ接戦を制して準決勝進出を決めた。
準決勝の組み合わせは以下の通り。
ビアリッツ (フランス) vs バース (イングランド) : アノエタ
レンスター (アイルランド) vs マンスター (アイルランド) : ランズダウンロード